余白(80px)

アプリで出会いモビリティで移動して
あなただけの焼津を楽しもう!

余白(40px)

漁業と人情の街・焼津で、人と人とのつながりを生む社会実験「つなモビ」が始まります。
自分の関心テーマをアプリに入力し、詳しい人が見つかると、モビリティで会いにいけます。
市外の方と地元の方だけでなく、地元同士でも新しいつながりを生む試みに参加し、
世界を広げてみませんか?

余白(40px)

実験期間

2023年1月16日(月)〜2月28日(火)

モビリティ利用料金
 1日乗り放題 
500

※モビリティ専用チケットは
「FLAG」アプリ内で購入が可能!


利用可能なモビリティ

グリーンスローモビリティ
運行時間 平日・12時〜18時
・アプリから電話予約し指定の停留所で乗降
・乗車定員3名
・電話予約の最終受付時間は17時45分
・「FLAG」アプリでモビリティ専用チケット購入後、電話でご予約ください。電話の連絡先はチケット購入時に表示されます。

電動自転車
利用可能時間 平日・9時〜18時
焼津市観光協会で直接貸出・返却します
・「FLAG」アプリでモビリティチケット購入後、観光協会までお越しください。
電動自転車
利用可能時間 平日・9時〜18時
焼津市観光協会で直接貸出・返却します
・「FLAG」アプリでモビリティチケット購入後、観光協会までお越しください。

余白(40px)
余白(40px)

こんな人におすすめ!

観光客
焼津の魅力を教えてくれる地元の人と仲良くなりたい!

地元客
自分が関心あるスキルを教えてほしい!(料理、ヨガetc)

ビジネス客
仕事以外の時間に焼津で知り合いを増やしたい!

地元客
自分が関心あるスキルを教えてほしい!(料理、ヨガetc)

アプリFLAG
利用の流れ

自分の属性や関心テーマを登録し
交流したい人を探そう!

利用方法

※交流が目的ではなくても各拠点への移動や、焼津の街中散策にもモビリティは利用できます!モビリティ専用チケットをFLAGアプリ上で購入の上ご利用ください。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります
1.ビジネスマッチングアプリ「FLAG」をダウンロード!こちらのサイトから
2.FLAGに登録し、アカウント情報で必ず自分の属性や関心テーマを入力ください。
3.ホーム画面では、焼津の各拠点の内容と地図が表示され、そこにいるユーザーが確認できます。
4.交流したいユーザーがいる場合、「メッセージを送る!」ボタンを押し、相手に連絡、先方の意向を確認。
5.相手がOKの場合、相手のいる拠点で「ここに行きたい!」ボタンをクリック。つなもびチケット購入画面が表示される。
6.モビリティチケットを購入する場合は、「お会計」ボタンを押し、メールアドレス、名前、電話番号、クレジットカード番号(セキュリティコードを含む)、契約名義、失効年月、郵便番号 を入力してください。(ギフトカードやクーポンコードの入力は必要ありません)※英語での入力画面となっています。
7.注文を確認し、「Place Order」ボタンを押すと、注文が確定。この後、約5~7分後に登録したメールアドレス宛につなモビチケットが送付されます。
8.グリーンスローモビリティを利用する場合は、チケット購入時に表示される運転手直通連絡先にお電話ください。ご利用前、運転手につなモビチケットをお見せください。(電動バイクを利用する場合は観光協会でご利用前にチケットをお見せください。)
5.相手がOKの場合、相手のいる拠点で「ここに行きたい!」ボタンをクリック。つなもびチケット購入画面が表示される。
余白(80px)

グリーンスローモビリティ
運行エリア・停留所マップ

営業時間等各拠点の詳細情報は、
「FLAG」アプリ上でご確認ください
余白(40px)

注意事項

  1. 実証実験につき一部サービスに未完成な部分がありますがご寛容頂ければ幸いです。
  2. テレワークやテレビ会議を行う際は、周囲のご迷惑にならないようご注意下さい。
  3. 日によって利用できない停留所施設もございますが、ご了承下さい。
  4. グリーンスローモビリティや電動自転車をご利用される場合は安全第一でお願い致します。
  5. ユーザー同士で交流される場合は礼節を持ってご対応をお願い致します。
余白(20px)

FAQ

よくある質問
【グリーンスローモビリティ】
Q.グリーンスローモビリティとは何ですか?  
時速20km未満で公道を走ることができる電気自動車を活用した、小さな移動サービスです。最高速度は20km未満に抑えられており、それ以上の速度を出すことはできません。
Q.停留所以外の場所で乗降することは可能ですか?
停留所で以外での乗降はできません。
Q.相乗りは可能ですか? 
異なるグループで乗車いただく相乗りはできません。


Q.停留所でお買い物等のために数分停車いただくことは可能でしょうか?
5分以内であれば可能です。


Q.複数の停留所に停まっていただくことは可能でしょうか? 
他の送迎オーダーが入っていない場合、複数箇所に停車することは可能です。


Q.雨天の場合でも利用可能ですか? 
雨天の場合でも運行は行なっております。万が一、運休することがあった場合は、FLAGにご登録いただいたメールに一斉送信いたします。


Q.同じ停留所から乗ったグループで、それぞれ別々の停留所で降りることはできますか?
可能です。


Q.相乗りは可能ですか? 
異なるグループで乗車いただく相乗りはできません。


電動自転車】
Q.観光協会以外の場所で返却することは可能ですか?
当実証実験では、観光協会以外の場所でのお貸出・返却対応は行なっておりません。
Q.雨天の場合でも利用可能でしょうか?
雨天の場合でもお貸出は行なっております。
Q.返却時間を過ぎても問題ないでしょうか?

返却時間の18:00遵守していただきますようお願いいたします。万が一止むを得ない事情により遅れる場合は、必ず観光協会までご連絡ください。

Q.途中で充電が切れてしまいました。もしくはパンクしてしまいました。

まずは観光協会までご連絡ください。

Q.返却時間を過ぎても問題ないでしょうか?

返却時間の18:00遵守していただきますようお願いいたします。万が一止むを得ない事情により遅れる場合は、必ず観光協会までご連絡ください。

【FLAGアプリ】
Q.モビリティチケットの使用期限は? 
購入日の1日のみとなっております。
Q.アプリが動作不良で動きません。

アプリを再起動、もしくは再インストールをお願いいたします。動作不良が残る場合、下記アプリ専用問い合わせ先にご連絡ください。電話番号:090-4047-9847
メールアドレス:landmarkflag@gmail.com

お問い合わせ

お電話でのお問合せ先
株式会社AMANE 03-6452-8228
(平日10時〜17時)

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
実験期間 2023年1月16日(月)9時~同年2月28日18時

実験主体 合同会社うさぎ企画/株式会社LANDMARK

実験協力 静鉄タクシー株式会社

実験資金 焼津市デジタルシフト交付金/経済産業省関東経済産業局

実験協力 静鉄タクシー株式会社

余白(40px)